kazu-tabi

教育・習い事・就職・転職・起業・旅行、などをテーマに仕事を趣味にする方法を考え、実践し、公開していきます。

人間が変われる3つの方法

f:id:kazu-tabi:20180526075806j:plain

 

経営コンサルタントであり、起業家である大前研一さん。ビジネスに関わる日本人なら少なくとも1度は聞いたことがあるはず。そんな大前研一さんのコトバを紹介したいと思います。

 

人間が変わる方法は3つしかない。1番目は時間配分を変える。2番目は住む場所を変える。3番目はつきあう人を変える。この3つの要素でしか人間は変わらない。最も無意味なのは「決意を新たにする」ことだ。

 

 

①時間配分

企業勤めなら、1日8時間は会社に拘束されるはずです。でも、自分を変える、現状を変える、そのためには何かを変えなくてはいけない。何を変えるか。それは時間配分です。

 

小さいことかもしれませんが、例えば朝時間と夜時間の変換はどうでしょうか。いつも7時に起きているなら、5時起きにしてみる。夜12時就寝なら、10時就寝にしてみる。これなら1日24時間は変わりません。

 

なぜこんなことをするのか。なぜなら同じ時間でも、朝と夜では生産性が大きく異なるからです。朝の方が脳は活性化され、記憶力も思考力もパフォーマンスは抜群です。仕事が終わった後に同僚と飲みに行くのであれば、それをやめて、朝早起きをした後に一人でスタバに行って、本を読んでみる。

 

同僚と飲みに行くことでストレスが発散されるかもしれません。一方で、読書をすることで視野が広がったり、ビジネスに関わる知識を得ることができる。それぞれメリットがあります。しかし、今まで同じ時間の使い方をしてきて自分に変化が感じられないのであれば、時間配分を変えることです。

 

②住む場所を変える

 

これは絶大です。住む場所を変えることであらゆることが変わります。自然の多い田舎か、変化が多く便利な点が多い都市部か。アパート・マンションか、一軒家か。日本か海外か。住む場所を考える上では多くの要素がありますが、どれも自分に大きく影響を与えるものです。

 

職場まで片道通勤1時間かかっていた場合、往復で2時間です。もし職場まで徒歩5分の場所に引っ越したとしたら、毎日2時間の使い方が変わります。いっそのこと仕事を変えて田舎に引っ越せば、毎日目にするものが、都会のビルから、田舎の緑多い公園の自然になるかもしれません。

 

f:id:kazu-tabi:20180526075827j:plain

 

森林浴の効果は大きく、日々のストレスを癒してくれます。町も静かでしょう。日々の環境が自分に与える影響は、とても大きいものです。英語を勉強しようと思ったら、留学してしまうことが手っ取り早いです。環境が自分を変えてくれるからです。自分を変えるには、自分を変えようとするのではなく、「周囲に変えてもらう」のが一番です。そのためには住む場所を変える効果は大きいわけですね。

 

住む場所を変えることで結果としては、通勤電車の例であったように、時間配分も変わります。おそらく付き合う人も変わります。つまり、住む場所を変えることで全て変わるわけです。引っ越すというハードルは高いものの、その分、自分への影響力は絶大なものとなります。

 

③つきあう人を変える

 

Dropboxを作ったドリューヒューストンがMITでのスピーチで、人生において大切なのは「テニスボール、サークル、30,000」の3つだと言いました。テニスボールは夢中になれること。サークルはつきあう人。30,000は平均寿命で生きる人の人生を日数で数えた数字です。

 

これらのうち、つきあう人のことをサークルと表したわけですが、ドリューヒューストンは「人はつきあう5人の平均になる」と話しています。それは、嗜好、能力、収入、あらゆる点でそうなっていくと。

 

f:id:kazu-tabi:20180526075852j:plain

 

つまり、目標とする人がいるなら、その人と関わるようにすればいいわけですね。すると、その人の考え方や生き方が自分に影響を与えてくれる。もし、その人が有名人などでなかなか知り合えない存在だとしても、ブログを見たり、本を読んだり、講演会やライブに行ったりするなどすれば、一方的にせよ、影響を受けることができるはずです。

 

逆に、例えば人の悪口ばかり言っている人とつるめば、自分もそういう人になっていきます。タバコを吸う人のそばにいれば、自分もタバコを吸うようになり、ギャンブルが好きな友達が周囲にいれば、自分もギャンブル好きになるはずです。

 

大切なのは、今どんな友達が身近にいるのか、ではなく、自分の大切な人生の中の貴重な時間を、誰と過ごすのかをこれからどう選んでいくのか、ということです。

 

人類70億人と付き合っていくことはできません。自分に良い影響を与えてくれる存在。一緒にいて心から楽しいと思えるような存在。そんな人を見つけることができれば、人生は何倍も楽しいものになるはずです。

 

④最後に

 

人が一番変われない考え方、それは「決意を新たにすること」です。これは思うだけで、何も具体的な行動に移らないからですね。時間配分であれば、スケジュールを変えたり、つきあう人を変えるであれば、今まで連絡していなかった人に自分から連絡してみる、など具体的に自分を変えるための行動をします。

 

しかし、決意を新たにすることは、すぐに行動をとりません。これからの自分が自分を変えてくれると勝手に信じているだけです。今の自分が未来の自分につながるのですから、今すぐの自分が(行動が)変われなければ、何も変われません。

まずは何事も小さい一歩から。具体的にしていきましょう。せめていつもより1時間早起きして、スタバで本を読んでみるのはどうでしょうか!テンション上がります。