kazu-tabi

教育・習い事・就職・転職・起業・旅行、などをテーマに仕事を趣味にする方法を考え、実践し、公開していきます。

感情のコントロール

f:id:kazu-tabi:20180822085139j:plain

 

感情は放っておくと暴れまわり、好き勝手始めます。一人の時、誰かといる時、ケースバイケースで感情のあり方は変わってきます。

 

 

感情は喜怒哀楽で表されますが、人生において一番厄介なのが、

 

 

です。怒はストレスも含めます。仕事がうまくいかない、職場の人間関係や家族内でのストレスなど、多くの問題が出てきた時に「怒」が大きくなり、コントロールできなくなる。

 

 

男性の場合、特に深刻です。発散が苦手だから。そう思いませんか?私も男性として、感情のコントロールがヘタだな、と感じることがあります。

 

 

ただ、それでも昔と比べると、ある程度のスキルというか、怒りへの対処法みたいなものが身についてきたとは思っています。

 

 

例えば、職場の人間関係。私が営業をしていた当時を思い返すと、怒りとストレスの塊でした。

 

 

営業成績が良くなければ上司に説教をされ、お客様からはクレームの日々。当時は20代前半という若さもあって、怒りやストレスへの対処が非常に苦手でした。

 

 

酒ばかり飲んでいましたが、翌日に影響が出る上に、酒を飲んでうっぷんを晴らそうとする自分に罪悪感が出てしまい、負の連鎖です。

 

f:id:kazu-tabi:20180430080607j:plain

 

怒りとストレスに対して有効な方法は3つです。

 

 

1つ目は、欲求に適度に助けてもらうこと、です。先ほど、酒ばかり、と言いましたが、程よくなら、翌日に影響は出ません。

 

 

怒りやストレスが大きいほど大量に飲みたくなりますが、少し飲んだら、一呼吸おきます。

 

 

2つ目は、誰かを巻き込む。怒りとストレスを職場の上司からもらったとしても、相手には返せません。妻や夫だったら、相手に返せるかもしれませんが、相手に返してはいけません。

 

 

相手に返すと、倍返しで返ってきます。正しい、悪いではないんです。ほとんどは言い方、伝え方の問題です。その場を最小限のダメージで済ませることが、最も賢い方法です。

 

 

それでも、後になってから怒りがこみ上げてきたり、ストレスが溜まっていたりするわけですね。あー!と声を出して叫びたい。そうです、叫びましょう。

 

 

友達に電話のタイミングです。話を上手に聞いてくれる相手を選び、30分くらい?グチを言います。

 

 

グチも酒も大きすぎると害ですが、程よくならある意味でクスリです。

 

最後が没頭できる趣味です。読書、ゲーム、ドラマ・映画鑑賞、自分の好きな時間の過ごし方があれば、趣味に没頭しましょう。ぼうっとしていると、怒りやストレスが頭の中をぐるぐる回ります。追いやりたくても追いやれない。

 

 

そんな時は、出そうとするのではなく、別のことを入れてあげるんです。嫌なことがあっても、スポーツに没頭していれば、その時は嫌なことを忘れて、スポーツに没頭できます。そうして時間が過ぎてくれば、怒りもストレスも消えて無くなっているものです。

 

 

怒りとストレスはおおよそ2日以内に消滅します。放っておいても2日もすれば消えるのですが、ふとんの中で何もせずじっとしていると、怒りとストレスが襲ってきます。やはり多少は欲求に従って動いた方がいい。その上で早く寝てしまう。

 

 

とにかく、自分を責めるのが一番良くありません。誰が悪い、何が悪いではなく、何かに没頭して、とりあえず怒りとストレスを外に出す。反省は2日経ってからで十分です。

 

 

怒りに任せて怒号したり、暴力を振るっても誰も幸せになりません。怒りやストレスがたまる感覚や量はみんな同じようなものです。

 

ただ、上手に吐き出す方法を知っているかどうか。それだけです。

 

では!