kazu-tabi

教育・習い事・就職・転職・起業・旅行、などをテーマに仕事を趣味にする方法を考え、実践し、公開していきます。

人間関係がうまくいくかは、タイプと距離感

f:id:kazu-tabi:20181026073754j:plain

 

 

 

恋人とうまくいかない。家族でよくぶつかる。職場の人間関係で悩む。

 

 

 

人間関係の悩みはとにかく尽きません。会社に入って、退職してしまう最大の理由は、職場の人間関係が原因です。

 

 

 

 

では、なぜ人間関係がうまくいかないのか。それは、タイプが合わないから。それだけです。

 

 

 

 

当然ですが、人は性格が合う人間同士でないとうまくいきません。価値観が同じ、同じことで笑い合い、共通の趣味、嗜好を持っている。

 

 

 

 

そんな人と巡り会えたら最高の人生です。特に人生の伴侶や、会社で直接関係する相手は、性格が合う人であれば、毎日の生活がとても楽しいはずです。

 

 

 

 

ポケモンにはタイプがありますが、ほのおタイプはほのおタイプと仲良くできる。水タイプが入ってきたらほのおタイプは嫌がります。

 

 

 

 

 

相手と相性が合うかどうかは、肌感覚でわかります。だから、合わない人間とはできるだけ関わらないほうがいい。

 

 

 

 

それが最善策です。性格が合い、一緒にいて疲れない、志が同じ人間とだけ深く付き合えばいいんです。それが最善策です。

 

 

 

 

なのに実際には、付き合わなくてもいい相手とイヤイヤ付き合ってしまう人が多い。

 

 

気がのらない飲み会なんて行かなくていいんです。きっとタイプがバラバラの人が集まっているんです。

 

 

 

 

逆に、心から行きたい!と思うような集まりもあるはずなんです。

 

 

 

大好きなサッカーの集まりだったり、ご近所のママさんたちで集まって、育児や趣味の話をしたり、ビジネスでベンチャーを立ち上げる時に、同じビジネス思考を持つ仲間で集まったり。

 

 

 

あ、なんかタイプが違うな。と思ったら、すぐ逃げましょう。タイプが合うな、と思ったら、一緒にいればいい。

 

 

 

しかし、思ったよりも複雑なのが人間です。はじめは気が合うと思っていたのに、だんだん気が合わなくなってくる場合もあります。

 

 

 

特に夫婦などはそうです。出会った時はドキドキするような相手だったのに、ずっと一緒にいると、むしろ嫌いにすらなってくる場合がある。

 

 

 

これはすごくもったいないです。特に結婚するような相手なら、それは運命の相手であるはずです。そんな相手と一緒にいるほど、冷めたり、嫌いになってしまうのは不幸だと思うんです。

 

 

出会った時に、ドキドキできた、ということは、間違いなくタイプが合った相手です。しかし、人間の性格や能力のタイプは一つではありません。

 

 

 

友達の時はAタイプだったのが、付き合うとなるとABタイプ、結婚するとCタイプというように、変化するのが人間なんです。

 

 

 

 

変化するのが当たり前なんですから、ずっと性格が合うということはまれです。性格が合わなくなれば、あとはどうすればいいか。

 

 

 

距離感を取ることです。

 

 

 

距離感を取れば、相手の悪いところが見えづらくなります。一緒に住んでいて、うまくいかないなら。別々に住めばいい。

 

 

 

知り合った当初は当然、別に住んでいた。でも、付き合いだし、一緒に住み始め、だんだん合わなくなってきてしまう。

 

 

それは、相手が悪いのではなく、相性・タイプが悪いのではなく、距離感をまちがっている場合が多いと感じます。

 

 

 

夫婦になったら、別々に住むのがもう難しい場合もあります。それなら、少しズラすだけでもいい。

 

 

 

夫がいつも6時半に起きるなら、自分は朝5時に起きて、自分の時間を作ればいい。

 

 

夜は、夫も疲れています。一緒に居て、些細なことでケンカをしてしまいがちなこともあるでしょう。

 

 

 

それなら、早く寝てしまう。早寝早起き習慣が身につき、一石二鳥です。さらに、寝室を別にする。言い訳は考えましょう。(夫が深夜いびきをかいていて、眠れないことにしてしまうとか)

 

 

 

寝室が別なら、寝る前にも自分ひとりの時間が取れます。読書をするなど、ストレスのない充実した時間が過ごせます。

 

 

 

少し長く一緒にいるのは、休みの日だけにする。休みの日は買い物をしたり、ディズニーランドに行ったり、楽しいことができる場合が多いので、夫とも楽しく過ごせるでしょう。

 

 

 

嫌いだから、距離感をあけるのではありません。大切な相手だから、適度な距離を保ち、人生を通して、長く一緒にいればいいと思うんです。

 

 

 

カメラで被写体を撮る時に、距離感やピントがずれると、綺麗に撮れません。遠すぎても、近すぎてもダメ。適度な距離が一番キレイなんです。