kazu-tabi

教育・習い事・就職・転職・起業・旅行、などをテーマに仕事を趣味にする方法を考え、実践し、公開していきます。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

満員電車 VS 緑!人は日々、目にするものに影響される

人はキラキラしている人を見ると、その影響を受けてキラキラし始めます。人はイライラしている人を見ると、自分も少しずつイライラしていきます。 毎日満員電車に乗っていると、周囲からイライラエネルギーの影響を受けます。1〜2年でも多少影響は受けますが…

「世界最高の子育て」を読んで考えたこと

アメリカのエリート教育は英才教育ではない 日本は英才教育が盛んです。親御さんたちはお子さんに小さい頃からたくさんの習い事をさせたり、塾に行かせ、小学校から私立の名門校に入れます。偏差値の高い大学を目指し、目標は東大や京大、早稲田、慶応など一…

「『99%の人が知らない』 人生を思い通りに動かす大富豪の教え」を読んで

読書をする時は、ビジネス書や自己啓発などが多く、小説はあまり読みません。「夢をかなえるゾウ」(飛鳥新社)を読んだ時は、こんな小説があるのか!と感動したものです。しかも、面白くて、笑えてしまい、ビジネス思考が学べる良作でした。 最近は、そうい…

自分が不幸なのは全て社会のせい?

自分が今、不幸だとしたら、それは全て社会のせいです。 生まれた時の境遇を自分で選ぶことはできません。よく、「人のせいにするな」「努力が足りないだけだ」と言われたりもしますが、例えば、自分の学校の成績が悪い場合。それは努力の問題というよりは、…

「大丈夫、あなたは『好き』を仕事にできるから。」(宮本佳実著)を読んで

ストレスフリーに働きたい P30 出ました。宮本さん最新作。学生さんは学校で勉強するよりも、宮本さんの本を読みましょう。特に女性にはオススメです。私は男ですけど。 ストレスフリー。これ、自分の中では大きいテーマです。日々、どうすればストレスを感…

本気で稼げるアフィリエイトブログ(亀山ルカ、染谷昌利共著)を読んで

最近はめっきり読書ばかりしていますが、出たばかりのアフィリエイト本があるので紹介したいと思います。「本気で稼げるアフィリエイトブログ」(亀山ルカ、染谷昌利共著)です。 最近、少しずつアフィリエイト本が増えてきたなぁ~という印象です。AI時代突…

ちきりん著「マーケット感覚を身につけよう」を読んで考えたこと

一生ひとつの専門性は無理 ちきりんさんの言う通り、AI時代にひとつの専門で生きて行くのは確かに大変かもしれません。それを実感されているのは、ビジネスの最前線で活躍されている方々ではないでしょうか。 ひとつの会社で長く働いており、ひとつの会社の…

牧田善二著「医者が教える食事術 最強の教科」を読んで考えたこと

基本的に自分は健康的なほうだと思っています。夜10時半に寝て、朝6時に起き、朝、昼に1回ずつ散歩をします。酒、タバコはせず、朝はパン、バナナ、ヨーグルト、主食は鍋で、豆腐、白菜、少量の肉を入れて食べています。 デザートはアイスを食べます。お菓子…

ミッドタウン日比谷に行って考えたこと

行ってきました!ミッドタウン日比谷。テレビでも特集されていましたし、宮崎あおいさんのCMでもお馴染み。まず、大きな目的は映画でした。都内最大級ということだったので、それじゃあ、見に行ってみようということで。 実際、どうだったかというと、普通の…

西村博之さん著「無敵の思考」を読んで考えたこと

ランニングコストは上げるな ランニングコストとは、おおよそ生活費のことを指します。家賃や公共料金の支払い、食費、その他です。収入が多ければ、ランニングコストを増やして、例えば車や時計などの贅沢品にお金をかけることができます。 しかし、博之さ…

身近にいるすごい人:妻

妻は高校生の時から美容室でバイトを始め、ここ数年は美容師として独立しています。ただ、独立したと言っても、もともと働いていた美容室で働いていたり、別に独立して自分の店舗を作った友人のところで働いたりと、なんか自由に動いている感じです。 その友…

バイリンガールちかさんのすごいところは?

バイリンガールのちかさんの動画が楽しくてよく見ています。特に妻は毎日欠かさず見ており、ほぼ中毒状態です…ポテチについ手が伸びてしまう主婦のように。 ちかさんは文字通りバイリンガルなわけですが、ここまで動画に人気があり、様々なメディアに引っ張…

新井紀子著「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」を読んで②

AIに関する書籍は多く出ていますが、新井紀子さんはこれからのAI時代を そして、AI世界恐慌がやってくる と表現しています。シンギュラリティは来ない。しかし、AI技術の発達で労働者の半数の人たちが仕事を奪われる。そしてAIができない仕事ができる人間は…

新井紀子著「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」を読んで

久しぶりにボリュームのある本を読みました。新井紀子著「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」です。AIとはどういったものなのかを知る良作であり、AIが進化する中で自分が、自分たちが何をすべきなのかを考えるきっかけになる本です。 AI vs. 教科書が読め…

インバウンドで大切なのは英語よりも集客力

外国人の方の訪日数は右肩あがりで、東京に行くと外国人の方の多さに驚きます。観光地付近のホテルや旅館、飲食店などはこの外国人の方たちのインバウンドにいかに対応できるかが生き残る鍵です。 国としてもグローバル化に対応するため英語教育に力を入れ、…

もしもルフィーが超慎重派だったら

「まずは航海術からだな」 もしもルフィーが超慎重派だったら、航海に出る前、きっとこんなセリフになるのでしょう。 実際は 「海賊王にオレはなる!」 です。超行動派のルフィは航海術も海賊としての知識もなく、ただ体がゴムのように伸びるという能力だけ…

前田祐二著:「人生の勝算」を読んで考えたこと

動画プラットフォーム「SHOWROOM」を作った前田祐二さんの本を読みました。これがまた内容が濃い!落合陽一さんの話や本が好きで本をよく読むのですが、落合陽一さんがMCを務めるSENSORSという番組を見ていた時に、前田祐二さんがゲストで出演されていて、ど…

「夢をかなえるゾウ」を再読してみた②

「つまり『ラーメンのほかの味を食べた』から分かんねん。最初とんこつ食べて『そうでもないな』思ても、その後しょうゆ油食べたら、『やっぱとんこつやな』」って思う場合もあっちゅうことやねん。つまりは『経験』や。全部経験しとるから、選べんねん P. 2…

「夢をかなえるゾウ」を再読してみた

「夢をかなえるゾウ」を再読してみた 名作は時間が経っても名作です。今回はそんな名作の一つ、夢をかなえるゾウを再読してみたのですが、やはり名言が多かったのでもう一度見ていきたいと思います。そもそもどんなストーリーか覚えていますでしょうか?ある…

アマゾンで除草剤を購入してしまった!個人ブログ紹介はやっぱり強い!

先ほど5時半に起きてしまったので、爽やかに散歩に行ってきました。ちょうど良い気温で気持ちえ~と思いながら家に帰ってきて、庭を見ると「雑草が…」 去年も夏は雑草にやられたのです。雑草にベギラゴンをやられて200の大ダメージ…w 鎌を使わずに素手で抜き…

人と違う生き方をしてますか?~何かに夢中になること、専門性を身につけること~

すごい人は人と違うことをします。 成功する人は人と違うことをします。 みんながゲームをしている時に、一人で図鑑を読んでいるような子は将来、成功する可能性が高い。 みんなが塾に行っている間に、パソコンでずっとプログラミングで遊んでいるような子は…

価値倍率~ラーメン、映画からユーチューブ動画まで

みなさん、商品倍率という言葉をご存知ですか?知らないですよね?なぜなら私が最近、考えた言葉だからですw 前回の記事で六厘舎のラーメンについて触れましたが、ラーメンなので値段でいうと大体1000円前後くらいです。ただ、もし商品の価値によって、自分…

激ウマで有名なラーメン屋「六厘舎」を並ばずに食べるには

スカイツリーの六厘舎 みなさん、ラーメンは好きでしょうか?私は根っからのラーメン好きで、柏に住んでいた頃は近所にあったラーメン屋さん「めん吉」や「角ふじ」に通いつめていました。 人気のあるラーメン屋さんはとにかく混みます。特に東京にある有名…

堀江貴文(著)、落合陽一(著)「10年後の仕事図鑑」から考えること②

消える仕事 著書の中では消える仕事として、医者や教員が入っていました。医者に関しては、消えるというよりも減るに近いというか、人は手術に専念できるなど人とAIとの住み分けが進むとのことです。 実際、ガン転移の画像判定では、医者よりもAIの能力が上…

堀江貴文(著)、落合陽一(著)「10年後の仕事図鑑」から考えること

「会社における労働は、”湯婆婆に名前を奪われる”のに等しい」落合陽一 労働者が会社で働いた成果は全て会社の看板に飲み込まれてしまい、自分の名前の上にキャリアを積み上げていくことができません。それを落合氏は”湯婆婆に名前を奪われる”と表現していま…

英会話はアウトプット(ゴール)を明確に

TOEICとアウトプット 英語学習を継続していると、マンネリ化してきて刺激が欲しくなったりします。机に向かい、参考書を広げるだけだと飽きてしまうわけですね。もし英検やTOEICなどを受けるのであれば、参考書や対策本を学習することが一つの近道になること…

会話を楽しめるようになる考え方と方法

会話力があるのは才能が9割 会話が上手だと人とのコミュニケーションが楽しくなります。仕事では会話力があれば、商談をスムーズに決めることができたり、学校でもクラスのリーダー的な存在になって、みんなをまとめることができる存在になれます。 逆に会話…

格安スマホにする方法:ざっくりな説明

格安スマホにする方法:ざっくりな説明 みなさん、スマホは毎月いくら使っていますか?私は3500円くらいです。最近は4000円近い時もあり、あれ?と思ったので、プランを見直して、来月、再来月からは2500円まで下げられる見通しです。 半年くらい前まではだ…

映画「グレイテスト・ショーマン」を見て

前半がすでにハイライト! 見てきました。グレイテスト・ショーマン!見てよかった。ミュージカルのクオリティが高く、歌のたびに鳥肌が立ちました。 個人的には、前半がよかった。映画は後半につれて盛り上がっていく場合が多いと思います。でも、GS(グレイ…