kazu-tabi

教育・習い事・就職・転職・起業・旅行、などをテーマに仕事を趣味にする方法を考え、実践し、公開していきます。

ブログでお金も稼げちゃう!?「note」ご存知ですか?

f:id:kazu-tabi:20180524134205j:plain

 

本を読んだり、ネットサーフィンをしていると最近よく目にする言葉「note」

なんだろうな〜と思って調べてみました。すると…

 

・コンテンツの売買ができる!

・記事(ブログ)、画像、音楽、動画など扱うコンテンツのバラエティーが豊富

 

詳しく知りたい方はこちらへ。

note.mu

 

自分で値段を決められる、という点も画期的で、100円〜10,000円の幅で設定可能です。しかも途中で値段の変更もできます。運営する側からすれば、適正価格の設定など、マーケット感覚を養いながらビジネスを展開することができますね。

 

ただ、基本的にはブログやメルマガなどの延長と考えた方がいいかもしれません。ブログをやっている方なら肌で感じとれるかもしれませんが、コンテンツを有料で売るためには、相当の実力が必要です。

 

正直、無料コンテンツですら、読んでもらえるようになるまでに時間と手間、研究が欠かせません。それを有料で売ろうと思ったら、さらに大変です。

 

有名人や知名度のある方なら、ツイッターフェイスブックなどで拡散を図るだけでnoteなどの有料コンテンツを買ってもらえるかもしれません。しかし、一般の人で知名度もない方がnoteなどで有料コンテンツを販売しようと思っても、すぐにお金を稼ぐことは大変でしょう。

 

ただ、素人でも力を入れて作った記事がいくつか売れて、月に数千円稼いだという話は聞こえてくるので、少しのお小遣い稼ぎという意味では良いかもしれません。投稿し続けることで、文章力が磨かれたり、魅力的なコンテンツの見せ方などのコツがつかめるようになってくれば、もっと稼げるようになるかもしれません。

 

f:id:kazu-tabi:20180524134317j:plain

 

何よりも、自分の得意や好きを生かすプラットフォームとしては最適ではないでしょうか。ブログで収入を得ようとする場合、記事を量産して、広告を貼り付けてなどのステップを踏むことになります。

 

しかし、noteであればブログなどのコンテンツ自体が金銭を生む(価値を生む)ものになるので、純粋に商品の勝負となります。テレビやネットの有料コンテンツ動画のようなものですね。netflixやHuluはお金を払うことで広告を見ずに好きなコンテンツを楽しむことができますから。

 

それを個人が投稿できるコンテンツを、お金を払って楽しもうというわけです。コンテンツを提供する側としては、今まで以上にしのぎを削る戦いになるかもしれません。

 

しかし、noteはブログなどの記事だけではなく、画像、音楽、動画も投稿可能です。写真を撮るのが好きな人、歌を歌うのが好きだったり、モノマネが得意な人、動画を撮って、編集をするのが得意な人。様々な好きや得意の形があり、それは人それぞれです。

 

ブログと写真を組み合わせたり、動画を編集して、言葉をのせたりとたくさんの編集や組み合わせが可能となります。今まではYou Tubeなどを使っていた人でも、直接値段を設定して売買できることでnoteに移行する人も出てくるでしょう。

 

各々が自分の好きなことや得意なことに本気になれるという意味では、時代に即した個人最適化プラットフォームなのではないでしょうか。

 

これからは、こうしたプラットフォームは次々に登場するでしょう。価値を生む人と、価値を求める人が直接的に繋がっていくようになります。

 

noteの理念は「つくる、つながる、とどける。」です。AIが世界を自由にし、シェアエコノミーが本格化していく中、売る人と買う人が直接「つながる」モデルとなりました。

 

買う人は、買うだけでなく、モノ作りをして売る側に回ることもできるので、価値を生み合うことができます。

 

自分が好きなことや得意なことに切磋琢磨していれば、noteようなすでに生まれたプラットフォームにのり、自分が作った価値を世の中に広めることもできます。